2014年4月30日水曜日

品格ある男子の育成


 
 
陽射しは熱いものの木陰に入ると爽やかな薫風に頬を撫でられ、心地の良い日でした。
今年の強歩大会は足立学園から土手沿いに葛西臨海公園までの往復。
様子を見に行ってみると、次々と集まってくる生徒たちは、一様に元気。
班毎に大観覧車の下まで来ることになっていますが、ある班は1人が遅れていました。
見かねた先生が「そこの班は1年生を置いて行ってはダメだよ」と声をかけると、
最後尾の生徒が「ぼく2年生ですけど…」と答えて、思わずにこり。

今年で22年目を迎えた強歩大会も無事終了することができました。
何よりも生徒の頑張りはすごいものがありました。
この生徒たちの頑張りを、保護者の方々はぜひ褒めてあげて下さい。
子どもたちにとって、大きな自信となり、これからの人生の糧になることと思います。
今年は昨年までと違って、強歩大会を始めたころの「縦割り班」に戻して班編成。
3年生と1年生、2年生と1年生で班を作っているので、
上級生にとってはリーダーとしての自覚や責任が求められる行事となりました。

さて新年度も始まって1か月が過ぎました。
いつもながら新入生を迎えて学園は活気に満ち溢れています。
とりわけ先生方の動きがきびきびとしているように感じるのは私だけでしょうか?
この3月には東京大学に2名が現役合格。
そのことが生徒にも先生方にも大きな影響を与えていると思います。
きっと「来春もそれ以上の結果を出そう」と心に秘めているのでしょうね。
振り返れば、今春の卒業生は内進生の中に高2から国立クラスを設置して4年目、
午後の特別奨学生入試を始めた初年度でした。
学校の改革が軌道に乗ってきた証かもしれません。

昨年度は、生徒指導・進路指導でしっかりしたレールを敷くことができました。
今年は学習指導で結果を出していきたいと考えています。
各種研修会への参加や研究授業・校内研修会の開催、生徒の家庭学習の強化等に積極的に取り組んでいきます。
3月には男女別学研究会の中井俊巳先生をお呼びして研修会を開きました。5月には元浅野中学校・高等学校の校長先生である淡路雅夫先生をお呼びして研修会を開きます。
男子の特質をよく見極め、これに見合った教育を展開することにより、
これまで以上に教育効果をあげられるようにしていきます。

「強くたくましい男子」に加えて「品格のある男子」の育成に力を入れていきます。